当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

         
 
ついに登場!!スマホで出来るオンラインカジノ『ベラジョンカジノ』!!

etc車載器

etc車載器は、モノによっては、2022年には使えなくなるものが出てくるそうです。

いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?

詳しい理由は、上のサイトの記事を読んでもらえればと思いますが、使えなくなる理由としては、電波障害などのセキュリティの問題からだそうです。特に、古野電気製の生産終了した製品の多くは、使えなくなる可能性が高いようです。

しかも、この使えなくなる可能性のあるetc車載器を判別する方法が、メーカーに問合せするしか方法がないそうです。なので、「2007(平成19)年以前のETC車載器について、個別にメーカーへ問い合わせてほしい」とのこと、です。

さらに、ETCのセキュリティを強化するため、さらに多くのetc車載器が使えなくなる可能性もあるそうです。

ただ、そちらのほうは、

「車載器本体などに記載された19桁の「車載器管理番号」が「1」から始まっていれば新規格対応、「0」からであれば旧規格」で、ETC車載器であれば、カード挿入口付近に「●●●」のマークが印字されたもの、ETC2.0車載器であれば、「ETC2.0」のロゴがあり、かつ挿入口付近に「■」のマークが印字ないものが新セキュリティ対応品」
「なお、ETC2.0の名称が決定する以前のサービス名である「DSRC」のロゴが記載されたもの、あるいは「ETC2.0」のロゴがあっても「■」のマークが印字されている車載器は、旧セキュリティ対応」

と書かれていたので、こっちのほうは、車載器を見れば確認できるようです。
いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは? から引用)

古いetc車載器を使用しているのであれば、確認しておいたほうがいいかもしれませんね。

たqだ、ETCやタイヤなどのカー用品をネットで購入すると、取り付けができなくて困るという話も聞きます。私もそう思っていた一人ですが、Amazonで購入した場合、提携したショップで取り付けをできるようになっているので、そうした心配はないようです。

カーナビ・カーエレクトロニクス取付・交換

なので、もし、使用しているetc車載器が古い仕様であった場合、ネットショップで購入するというのもアリかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする