当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

         
 
ついに登場!!スマホで出来るオンラインカジノ『ベラジョンカジノ』!!

偏食 発達障害

偏食と発達障害。その関係性を書いた記事を知人から教えてもらったので、紹介しますね。

偏食と発達障害の関係性とは 「図表でわかる発達障害」が分かりやすく納得

詳細は、リンク先を見てもらえれば、と思うのですが、簡単に書くと、偏食が、子供の単なる好き嫌いととは限らない、ということ、です。

ウチは、上の子供が重度の知的障害のある自閉症ですが、下の子どもは、知的障害はないのですが、軽度の自閉症です。療育手帳をもらっていた時期もあります。

そんな下の子どもも、「超」がつくほどの偏食で、基本的に食べるのは、ご飯。それにふりかけとか、生協で購入する鮭をかけるのが、下の子どもの食事のメニューです。

だけど、マクドナルドのフライドポテトは大好き、という、偏食ぶり。

上の子供に手がかかるので、下の子供が偏食がひどいとわかったても、普通に好き嫌いの問題だと思ってました。でも、途中から、味覚の感覚過敏によるものかも、と気づいてからは、無理強いをしなくなりました。

だって、食事って本当は楽しむものですよね。

これ、美味しいね、とか、家族や、友人たちとワイワイ話をしながら食事をする、みたいな。

でも、それが嫌いなものばかり、テーブルの上に並べられて、さぁ食べて、と言われても、楽しくないですよね。

なので、無理強いはしてませんが、それでも、身体の栄養バランスは気になるので、ご飯にサプリ米などを混ぜるようにはしています。あと、麦とかですね。

新玄 サプリ米 ビタミン・鉄分 50g×5個 ハウスウェルネスフーズ

小学校では、給食の時に、どれか一品を少しだけ食べるようにしてもらっています。それも結構本人にとってはしんどいようですが。

というわけで、偏食があるのは、もしかしたら発達障害によるものかも、という話でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする