おねしょで濡れるふとん、どうするのか。
結論からいうと、防水仕様の布団のカバーを変える。これしかないかな、と思います。
そこで色々と調べてみたのですが、防水の布団カバーが濡れてしまった場合、洗濯してもなかなか乾かないし、脱水をしても、洗濯機から出すとき、ポタポタと水滴が落ちるようです。
でも、それっておねしょシーツと同じだと思うんです。
おねしょシーツを使ったことのある方ならわかると思うのですが、おねしょシーツも濡れてしまった場合、洗濯して洗濯機から出すとき、ポタポタと水滴が落ちますし、干してもなかなか乾きません。
しかし、防水でないと、布団そのものが濡れてしまうわけで、そっちのほうが後の処理が大変だと思います。
なので、おねしょのふとんをどうするか、という問題については、防水の布団カバーを使うのがベストかな、と思っています。
ただ、防水仕様の布団カバーは、片面と両面の二種類あるので、注意が必要です。ペットや介護用ということであれば、片面でもいいのかもしれません。しかし、ウチのような、寝ている時に、子どもがオムツを脱いでしまった結果、濡れてしまう、というケースの場合、片面では不安なので、両面の布団カバーにしようと思っています。