トイレの詰まりの原因の一つが、ひょっとしたら、節水コマだった、かも。
詰まりの修理をしてもらった業者さんも、言っていたのですが、通常、トイレで流れる水量というのは、詰まることのないよう、設計されたものなんです。
だから、小便の場合は、少量の水が流れますし、大便の場合は大量の水が流れます。
しかし、ウチのトイレは古いトイレ。
なので、一回に流れる水量が多いんです。
詰まりを修理してもらった後、節水コマを取り外しました。
そして、改めて、どれくらいの水量が流れるのか、流れる時間を数えてみました。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
ここまで数えて、ようやくトイレの水が流れるのが止まりました。
古いトイレなので、最近の節水型のトイレとかに交換すればいいのかもしれませんが、ウチは賃貸。
なので、トイレを交換するにしても、大家さんに相談しないといけないんです。
そのための、節水対策としての節水コマだったんですが・・・。
なかなか節約というのも、難しいものです。