当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

         
 
ついに登場!!スマホで出来るオンラインカジノ『ベラジョンカジノ』!!

ノートン 返金

結論から書くと、ノートンの返金手続きは、まわりくどい、です。

以下、実際に私が返金手続きした時の流れです。

ノートン製品のキャンセルと返金ポリシー
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/kb20100113164023EN

というページがあり、

「ライセンス契約をキャンセルして、払い戻し申請をする」という項目があったので、クリック。

すると、以下のようなことが書かれてました。(一部抜粋)

——————————————–
ライセンス契約をキャンセルした場合、以下の条件に基づいて払い戻しを申請することができます。ソフトウェアのライセンスをキャンセルする場合、そのソフトウェアのすべてのコピーをデバイスからアンインストールして削除する必要があります。

年間ライセンス (1 年以上のライセンス期間):
年間ライセンスの購入日から 60 日以内に申請すれば、当社の返金保証制度に基づき、ライセンス料金の払い戻しを受けることができます。

年次延長料金が発生した場合は、請求日から 60 日以内であれば、全額払い戻しの対象になります。

ウイルス診断・駆除サービスプラス (対象デバイス数: 1 台) の年間ライセンスを購入した場合、またはプライバシー モニター アシスタントの年間ライセンスを購入した場合、購入日から 60 日以内に申請すれば、全額払い戻しの対象になります。年次延長料金が発生した場合は、延長料金の請求日から 60 日以内であれば、全額払い戻しの対象になります。いずれの場合も、該当期間中にサービスを利用していないことが返金の条件になります。
——————————————–

要するに、返金されるための条件ですね。

そして、読み進めていくと、

——————————————–
ライセンス契約をキャンセルして払い戻しを申請する方法

サポート窓口に連絡するか、 またはライブチャットで申請を行ってください(ライブチャットは、一部の国では使用できません)。申請の処理には数日かかります。お客様と当社との間で相互に合意している場合を除き、登録されている支払い方法を使用して払い戻しが行われます。
——————————————–

と、書いてあったので、「ライブチャット」をクリック。
(実際のページでは、クリックすれば、リンク先に飛ぶようになっていた)

これで、チャットに繋がる、と思ったのだが、開いたのが、

ノートンのサポートに連絡する
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/contact-chat?inid=hho_kb_support_orc

というページ。

いくつか項目がある中で、「キャンセルと延長」を選択。
(一見しただけでは、どれを選べばいいのか分からなかった)

すると今度は、下部に、

——————————————–
これらのソリューションをお勧めします

ノートン製品のライセンス自動延長サービスを停止する エキスパートソリューション
ノートン製品のライセンス自動延長サービスに関するヘルプ エキスパートソリューション
——————————————–

という表示が出てきました。

(自動延長ではなく、単に解約したいだけなのに)と思いつつ、画面を見ていると、

その下に、「引き続きヘルプが必要」という記述があったので、それをクリック。

すると、

ノートンのサポートに連絡する
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/contact-chat?inid=hho_kb_support_orc

というページが表示され、

「アカウントにサインインすると、対象のサービス/地域に関連するサポートオプションが表示されます」

と書かれていました。

アカウントが分かれば、サインインすれば、手続きは早く済みます

が、分からなくても、「サインインしないで続行する場合」という項目があるので、
それをクリックすれば、ok です。

ノートンのサポートに連絡する
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/contact-chat?inid=hho_kb_support_orc

ここで、ようやく手続きの仕方が表示されます。

・コミュニティで質問する
・ソーシャルサポート
・チャットサポート
・電話サポート

の4つが提示されます。

電話サポートは、受付時間に制限がありますが、
チャットサポートは、24時間365日受付してもらえます。

後は、電話サポートか、チャットで手続きが完了です。

ただ、手続きの際、
「お客様のプライオリティ ID 」と「返金確認番号」は控えておくように言われるので、
メモの用意をしておくといいですね。

ちなみに、私が返金手続きすることになったのは、以下に書きましたが、私の不注意から。
ノートンの製品がイマイチだったから、ではありません。念のため。

お試しで使って、「いい感じ」と思ったノートン。



世界で一番売れているーノートン

正式に購入し使い始めた後、楽天カードの利用を知らせるメールで、2回に渡って購入した履歴になっていたので、一方を解約することに。

ここで、こうなった理由を書くと、トライアル期間は「お試し」ということで、一台1年間という仕様のモノを選んでました。

で、実際に購入、となると、パソコン、タブレット、スマホと複数の機器にインストールするつもりだったため、他の仕様のノートンを購入。

パソコンとスマホは購入したノートンをインストールしたのですが、タブレットには試用したノートンをインストールしてました。(ノートンのマイページを見ると、契約した内容のうち、利用している台数が表示されたため、わかった)。

つまり、試用のノートンと購入したノートン、二つのノートンを購入したことになってしまった、というわけです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする