
ホンダ車のスタッドレスタイヤ 交換
ステップワゴンのタイヤを、ラジアルタイヤからスタッドレスタイやへと交換しました。 初めてのタイヤ交換なので、ジャッキアップする箇所がわ...
あわただしい中でも、ゆったりのんびりとした気持ちを忘れないようにしたいと思っています。
ステップワゴンのタイヤを、ラジアルタイヤからスタッドレスタイやへと交換しました。 初めてのタイヤ交換なので、ジャッキアップする箇所がわ...
昨年亡くなった父の一周忌のために、実家に来ています。ウチの場合、遺言もなく、突然死だったということもあり、家族葬で葬式をあげました。 ...
以前、職場の車で昼休みに休憩したあと、車で場所を移動しようとしたときに、バッテリーが上がって車のエンジンがかからないということがありました。...
妻の友人が引っ越しを考えているそうで、その理由が、実家で飼っているペットを引き取って飼うため、なんだそうです。 しかし、ペットを飼える...
リビングの蛍光灯をLEDの蛍光灯に変えました。家でもっとも使用する頻度が高いのがリビング。 LEDが安くなってきたといっても、それはボ...
ふるさと納税を楽天のサイトでしたのですが、返礼品としていただいたお米が残り少なくなってきたのと、ふるさと納税の寄付の期限が12月で区切りとな...
三重県まで、ステップワゴンで長距離どらいぶに行って来ました。ETCの障害者割引の手続きは済ませてましたが、手続き完了の通知はまだ届いてなかっ...
冬は、洗濯物が乾きにくい季節。我が家は、ストーブを使っているので、その熱を使って洗濯物を乾かすようにしているけど、やはりこの方法はキケンすぎ...
今の車には、カーナビは付いてません。というか、付けませんでした。購入するとき、ディーラーの方には、強く勧めらたけど。 でも、カーナビっ...
職場で年末調整の用紙が配られました。年末調整とは、サラリーマンのような給料をもらっている人は、自営業の人と違い、経費というものがないので、一...
ウチの子どもは極度の偏食で、食べるのはごはんくらい。なので、栄養の面で不安があり、栄養相談もしたのですが、栄養士の方から奨められたのは、ふり...
ステップワゴンが納車されて、3日ほど経ちました。初めてのワンボックスということで、そのサイズから運転のしやすさが気になっていたところですが、...
免税者の廃車手続きの話の時にちょっと触れたかもしれませんが、あらためて買取査定の方に電話して、廃車手続きのことなどを聞いてみました。 ...
新車を納車されたときに、ディーラーの方から自動車税の免税車の場合、手続きに注意すべきことがある、と聞かされました。 新車登録と同じ月に...
今回、車を買い替えするのに、初めて車の買取をしてもらいました。ディーラーでの下取りでは2千円しか付かなかったのが、買取査定をしてもらったので...